起訴状によると、中村君は同年6月18日午前9時25分ごろ、同校屋上でドーム形の天窓に乗ったところ、天窓が割れて、約13メートル下の1階玄関ホールに落ち、死亡した。男性校長は女性教諭への指導監督を怠り、女性教諭は児童に対し天窓に近付かないよう指導せず、児童の動きに十分に注意を払わなかった。
【関連記事】
・ 小学校の遊具事故で業者を略式起訴 元校長は起訴猶予処分
・ 大麻所持で教頭逮捕 大阪府教育長「教員も指導必要」
・ 保護者と性行為の小学校長を懲戒免職 会議室、屋上などでも…
・ みたび北教組の深い闇 日教組の「学校分権」の理想郷は「モラル」なき北海道にあり
・ 「小6は粗大ごみ。卒業式は大掃除の日」 福岡の教諭が暴言を謝罪
・ あれから、15年 地下鉄サリン事件
・ 普天間移設先、米・沖縄県に2案を正式伝達(読売新聞)
・ 郵貯限度額、修正可能=仙谷担当相(時事通信)
・ 霧島山・新燃岳が小噴火=30日朝、1年7カ月ぶり−気象庁(時事通信)
・ <立松和平さん>生と死「丁寧に」新人絵本作家の長女(毎日新聞)
・ 福島党首「グアム移設時間かかる」主張を軟化(読売新聞)